おカネはひとを幸せにするのか: おカネの幸福学入門

  • 2021年6月9日
  • 2021年7月19日
  • 123view

イベント詳細


おカネはひとを幸せにするのか: おカネの幸福学入門

8月は新しいテーマで考えてみたいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 おカネの持ち方と使い方は、心の幸せとどのように関係するのでしょうか。ここ30年来の行動科学やポジティブ心理学の実証研究は、おカネの持ち方と使い方がどのように心の幸せ、すなわち主観的ウェルビーイングに影響するかを次々に明らかにしてきました。

このセミナーでは、社会システムデザインの立場から、おカネと心の幸せの関係をこれまで研究してきた気鋭の研究者が、心の幸せは測定可能なのか、どのようなおカネの持ち方と使い方が心の幸せと相関するのか、そして心の幸せを呼ぶ通貨はどうデサインしたらよいのか、などについて、ちょっとした例題を一緒に解きながら、最新の研究成果をもとに、平易に解説します。

 

    ---------------------ーー

 <プロフィール>
保井俊之
叡啓大学ソーシャルシステムデザイン学部学部長・教授 兼 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)特別招聘教授

1985年東京大学卒業。財務省及び金融庁の主要ポストを経て、政府系地域活性化ファンドREVIC常務、中南米向け国際金融機関IDBの日本他5か国代表理事を歴任。政策研究大学院大学及び中央大学で客員教授。慶應SDMで開学以来教壇に立つ。博士(学術)。米国PMI認定PMP。2021年より日本初のソーシャルシステムデザイン学部を擁する広島県立叡啓大学の初代学部長。著書に『保険金不払い問題と日本の保険行政』(日本評論社)『「日本」」の売り方』(角川新書)『ふるさと納税の理論と実践』(共著, 事業構想大学院大学出版部)『無意識と「対話」する方法』(共著, ワニブラス)など多数。

地域活性学会理事、日本創造学会評議員。日本コンペティティブ・インテリジェンス学会論文賞(2010, 11年)、日本創造学会論文賞(2012, 13年)。専門は、社会システムデザイン、社会イノベーション、幸福学、金融、公共政策、対話理論及び地域活性化など

 <詳細情報>

日時:2021年8月21日(土)09:30~11:30(セミナーの時間です)
※9時15分より受付開始いたします。
※11:30分より希望者がいれば、30分程度オンライン懇親会を行う予定です。
場所:オンラインでの開催です
(緊急事態宣言をうけてリアルセミナーから変更となりました)



◆参加費 4,000円
※オンラインサロンメンバーは別料金です。
懇親会参加費 別途2,000円(ランチ会です)

<お申込み>
こくちーずでお席確保です。
https://www.kokuchpro.com/event/e59927e4eed8f871d20a7a8e0adc32e9/

<お申込み>
こくちーずでお席確保です。
完了時に記載がある振込先にお手続きをお願いします。
前日までにURLを送付いたします。また、お申込みの際、懇親会はなし、でお申込みください。

<キャンセルポリシー>
セミナー、前日よりキャンセル料がかかります。
確認の上、お申込みください。
お申込み時に送られた完了メール(こくちーずからも可)
からキャンセル処理はご自身でお願いします。
※ただし前日にキャンセルメール手続きを完了されても
別途キャンセル料はかかりますので、ご了解ください。
当日の無断キャンセルの場合、今後会への参加は
お断りさせていただきます。

 

最新情報をチェックしよう!